
【令和6年度】将来世代とともにつくる持続可能な暮らしを支える里山
田村市都路町において、将来世代の持続可能な暮らしを支える里山をつくるとともに、将来世代に里山の文化や資源利用の方法を伝承することを目的としている。助成期間内に行なった活動は2つある。第一に、頭ノ巣集落において、住民とともに、将来を見据えた持続可能な暮らしを支える里山づくりのビジョンと具体的な活動内容を検討した。 第二に、里山づくりのビジョンと具体的な活動内容、さらに将来の集落に対する住民の想いをまとめた冊子を作成した。この冊子は、頭ノ巣集落の住民に配布した。