お知らせ
【アーカイブの公開開始】復興創生シンポジウム「福島と日本をかきまぜる~ふるさと再生と人間性の回復~」
2025年2月8日に開催した復興創生シンポジウム「福島と日本をかきまぜる~ふるさと再生と人間性の回復~」について、この度、アーカイブの公開を開始します。
今回のシンポジウムは、東日本大震災の第二期復興・創生期間が令和7年度(2025年度)をもって終了の見込まれるなかで、福島の復興、地方創生に向けて今後どのような取り組みが必要となるかという点について共有・議論する時間となりました。
福島の復興、地方創生に関わる多くの皆様からのご視聴をお待ちしております。
1.開会挨拶(三浦浩喜学長)、第一部基調講演(高橋博之氏)
2.第二部パネルディスカッション①(藤室玲治特任准教授 課題提起、大島草太氏 報告、永井義人特任教授 コメント)
3.第二部パネルディスカッション②(伊藤航氏 報告、高際均特任教授 コメント)
4.第二部パネルディスカッション③(猿渡智衛氏 報告、天野和彦特任教授 コメント)、閉会挨拶(鈴木典夫地域未来デザインセンター長)
参考:
配布資料
https://drive.google.com/drive/folders/1zLv9PINyxf5z4BL4qYYdJ1Jz34TAf6OU?usp=sharing
実施報告
https://cfdc.net.fukushima-u.ac.jp/information/activity/013656.html