お知らせ

2/8(土)にシンポジウム「福島と日本をかきまぜる~ふるさと再生と人間性の回復~」を開催します

福島大学では、東日本大震災の第二期復興・創生期間が令和7年度(2025年度)をもって終了することが見込まれるなかで、福島の復興と地方創生に向けてどのような取り組みが必要なのかを考えるシンポジウムを開催します。

基調講演の講師は、東日本大震災の復興や日本全国の地方創生、能登半島地震の復興に関わっている高橋博之さん((株)雨風太陽 代表取締役)です。また後半のパネルディスカッションでは、福島大学による復興創生の取り組みを紹介します。

復興や地方創生に関心のある皆さまのご参加を広くお待ちしております!
2025_CFDCシンポジウムチラシ②.jpg

日程

2025年2月8日(土)13:30-17:15

会場

ホテル福島グリーンパレス(福島市太田町13ー53)
 +オンライン配信もあり

対象

東日本大震災の復興や地方創生に関心を持つ住民、行政職員、大学関係者、団体職員等、どなたでも参加可能です。

定員

100名

参加方法

(締め切りました)以下のURLあるいはチラシのQRコードにアクセスし、Googleフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/JAV2rGpM7evh8b5K6

主催・問い合わせ先

福島大学地域未来デザインセンター
(担当:藤室・松原)
TEL:024-504-2834
E-mai:designc-sk@adb.fukushima-u.ac.jp
一覧へ戻る