令和7年度福島大学白河サテライト教室開講式・第1回講義を開講しました
7月26日(土)午後(13:30〜15:30)に、今年度の開講式ならびに第1回講義を開催しました。
今年度前期のテーマは「南湖学〜松平定信公の作った名勝の魅力を探る」で、7月から11月まで5回にわたり、白河市の南湖公園について学びます。
講師は本学共生システム理工学類の黒沢高秀教授で、千葉⼤学名誉教授の藤井英⼆郎先生、國學院⼤學名誉教授の高塩博先生にもそれぞれ1回ずつご講演いただきます。
地元の史跡・名勝の講座ということもあり、当初定員30名のところ、それを超える申し込みがあり、定員を40名まで増員しました。
座学のほか、現地で学習会も開催する予定です。

一覧へ戻る