お知らせ
スタディーツアー「東京電力廃炉資料館および福島第一原子力発電所視察」を行いました
地域未来デザインセンターでは、下記のとおり令和6年度第1回被災地スタディーツアーを実施しました。
【日時】 令和6年9月24日(火)8:30~17:30
【場所】 東京電力廃炉資料館(双葉郡富岡町)、福島第一原子力発電所
【参加者】福島大学の大学生・大学院生・教職員など 34名
【行程】
福島駅・福島大学をバスで出発
→ 廃炉資料館にて事前説明
→ 福島第一原子力発電所視察・質疑応答
→ 廃炉資料館施設内見学
→ 福島大学・福島駅着
廃炉に向けた現状や今後の課題等について説明を聞きながら、実際に福島第一原子力発電所を視察し多くの学びを得る一日となりました。